« 入試 | トップページ | ダイエット »

2011年2月 5日 (土)

もうひとつの中学受験

 本日、渋渋第3回目の入試。

 今日の受験生は、色々な意味で苦しく厳しい状況がある。心から応援したい。

  学校説明会や講演会において、私は受験生のご両親にメッセージを送っている。それは、中学受験を決める時二つの目標を持っていただきたい。

 ひとつは、当然のことだが志望校合格である。もうひとつが、子どもの精神面での成長に結びつけてほしいということ。時間もお金も掛けて努力する以上、中学受験を決めて、それに向かって努力してきたことが良かったと思ってほしいから。ただ、そんな想いからである。

 今年の入試でこんな話に出会った。ある受験生のお母さまからの話である。本校の試験を第1回、第2回と不合格の後、娘さんから手紙をもらったというのだ。勿論、初めてのことで嬉しさより驚きの方が大きかったらしい。内容は「中学受験をさせてもらって有難う、不合格が続いてるけど第3回目も受験させてほしい。」と言うものだった。それを聞いて私も涙いっぱいだった。正直なところ、この気持ちを抱いただけで「合格」に値すると思った。現実、そうはいかないが。

 私は、講演で「ご両親がお子さまのために努力し、大切に大切にしていることが自然に伝われば、突然成長しますよ。」とよく話している。もし、それが中学受験の時期に噛み合合えば、合格・不合格以上の意義があったということを。決して慰めで言っているのではない。

 実際にこの受験生の得点は第1回より第2回の方がトータルで50点上回っていた。彼女は自分の中でも「成長」を感じたのだ。そんな想いで今第3回目にチャレンジしている。

 私も静かに応援したい。

 

|

« 入試 | トップページ | ダイエット »

受験について」カテゴリの記事

コメント

良いお話です。
心から応援したいと思います、頑張って!
先生が日頃からおっしゃっていた受験期の親子関係の留意点等をしっかり守られた成果かと思います。今後もきっと良い関係を築けていけますね。
もう一度、頑張って!

投稿: 久 | 2011年2月 5日 (土) 10時16分

中学校受験は、今やあたりまえ。になってきていますが、12歳の子供達にとっては、やはり「諸刃の剣」だと思います。
「学力」「精神力」共に伸びれば良いですが、まだまだ遊びたい盛りの子供に、過度な負担になっていないか、親の注意と配慮も必要だと思います。
娘の通っている公立の小学校では、受験前に学校を休むお子さんが続出して、先生が「授業ができない」とおっしゃったそうです。
また、お子さんの中には、12月からずっと入試対策の為、親が学校を休ませて勉強をさせ、第一希望に合格し、一方で頑張って学校に通ったお子さんが落ちてしまった。などという現実も起こっているようです。
学校を休んで合格したお子さんの場合、「目的の為には、周りに迷惑や心配をかけても、手段を選ばない」を学んでしまっていそうで、ちょっと怖いです。
中学校受験は子供はまだ親のいう事を聞いてくれる年齢なので、余計に親の責任は重いと感じています。

投稿: りんりん | 2011年2月 6日 (日) 12時33分

結果はどうであれ、受験した学校に佐藤先生のような方がいらっしゃると親子共とても嬉しく救われるのではと思います!

確かに小3の娘のお友達が中学受験めざし日々勉強づくめ、中学の偏差値で「あそこはだめ」と語っている姿を見るとちょっと心配になりますね・・。

投稿: 天そば | 2011年2月 7日 (月) 10時02分

親が押し付けて勉強をしている家庭もあれば、勉強を子供が大好きで進んでやる家庭もあるので、子供自身が楽しく学び成長できる様に、育てたく思っています。
ただ、どうしても先生がしっかりした学校へ行かせてあげたいと思ってしまいます。

投稿: 烏丸 | 2011年2月 7日 (月) 16時05分

過日は、静かに応援していただいたにもかかわらず残念な結果となり申し訳ございませんでした。
娘にとって、二回目の成績が満塁逆点ホームランだったのだと思います。精一杯頑張っても実力が足りなかったと痛感しております。
合不合や学校説明会での佐藤先生のお話を毎回楽しみにしていました。初めての受験で不安な中、とても心強く励まされ本当に感謝しています。ありがとうございました。
今後ますますのご発展と、佐藤先生のご活躍をお祈り申し上げます。

投稿: 50316母 | 2011年2月 8日 (火) 10時24分

本年度の中学受験も終了しました。受験生と保護者にとっては嬉嬉交交の結果だったことでしょう。お疲れ様でした。また、中学校にとっても受験者数の減少に伴い別の意味で嬉嬉交交の結果となったことでしょう。
佐藤先生とお母様がこのブログ上でお互いにエールを送り合う良い光景をココロが暖まります。
佐藤先生の人となりと果敢にトップクラスの渋渋を受験したお子さんとそれをサポートしたお母様とご家族にバンザイ!

投稿: 北方 | 2011年2月 8日 (火) 12時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうひとつの中学受験:

« 入試 | トップページ | ダイエット »