« 情報は確実なものを | トップページ | クールビズ »

2011年6月29日 (水)

肉離れ

 私の話。最近、「足がつる」。特にひらめ筋(フクロハギ)の部分。

 柔道は週に2回の授業、高2生相手に少しは動く。男子ではあるが部活動のような動きをするわけではない。すると翌日あたりから「足がつる」。たまに大臀筋までつる。そして、どこがつってるか分からないが、間違いなくどこかつってしまう。そして、寝てる時に「つる」のは笑えない。

 55歳になった以上、仕方がないのかも知れない。しかし、何とか改善していきたいと思ってる。

 体育教師として不謹慎であるが、運動不足が一因。そして、「肉離れ」のような筋肉の衰えと年齢から来る重力との戦い。

 通常、「肉離れ」とは骨に付いている筋肉が何らかのチカラが加わることにより、骨と筋肉の間に隙間ができてしまい、強烈な痛みも伴う。でも、そんな状況での肉離れなら、自慢もできるのだが。

 先日、あまりにも「足がつる」場面が多いので、私自身で膝から下の部分の筋肉を確認してみた。すると、見事に全部の筋肉が肉離れ状態になっているのだ。本当に気づいていなかった。明らかに細くなっているのである。今は全身肉離れ状態だが、このままにしておくと、筋肉退化状態になるのだろう。

 多分、そのような状態になっていることを無視して体を動かしてしまったので、少なくなった筋肉が悲鳴をあげてしまうのだろう。と自分なりに結論づけた。

 ということは、徐々に肉離れ状態の筋肉を元に戻しながら、いや元に近づけ「足のつり」から解放されたいと思ってる。

 時間をかけたウォーキングが一番効果的と考えている。

 そして、今後顔面の筋肉衰えにも気を遣っていきたい。重力との勝負である。

 これも突き詰めると肉離れのように思える。

 

|

« 情報は確実なものを | トップページ | クールビズ »

笑える話」カテゴリの記事

コメント

おはようございます!先生もつるのですか何だか安心、私も良くつるので。どうゆう訳か手の指がつった事もあります 子どもの頃はプールの時につって、ひどい痛さに大泣きした事もありました。妊婦の時も有りました。つる原因としては冷えや血行不順も有るそうです。夜や朝方やプールの時につるのは、冷えから、妊婦さんがつるのは血行不順からが多いみたいです。先生のように運動の後は、筋肉の興奮状態が元に戻ってないのに寝る事で体温が下がってバランスが崩れてつるみたいですよ。水分とミネラルを補給して湯船に入ってマッサージをしてから休むと良いですね。 そうそう、ウォーキングの時に今話題の「ファイブフィンガーシューズ」を履くのは如何でしょう。
プロゴルファーの藍ちゃんやボクサーの方が絶賛しているシューズです(あ、メーカーの回し者じゃないですよ〜)
地下足袋に似た名前の通り5本指に分かれた形がユニークだけど、しっかり地面を捕えて土踏まずが鍛えられてバランスが良くなるそうです。
こんなに生活面は色々と進化してきたのに、身体や精神が退化しつつ有るような昨今…老化を遅らせつつ、身心のバランスを意識して生活したいものです。
このところの猛暑です、どうぞご自愛下さいm(__)m

投稿: 久 | 2011年7月 2日 (土) 10時58分

久さまへ

失礼ですけど、多分、久さんと私は同年代ですね。励ましのコメントいつも有難うございます。
今後、色々と「つらない」方法を試してみて良いものがありましたら、お知らせします。

投稿: 佐藤康 | 2011年7月 2日 (土) 21時01分

肉離れというか、スポーツの練習で翌日辺りから数日筋肉痛に悩まされる今日この頃です。

本当に筋肉痛なのか・・・
運動不足からなのか・・・
膝も笑っています・・・(^^;

若いつもりで、昔のように動けない、もう少し、運動というか、ウォーキングでもしようかなぁ。と思う今日この頃です。

子供の元気さについていけません

投稿: 烏丸 | 2011年7月 5日 (火) 12時07分

烏丸さまへ

久々のコメント有難うございます。お忙しそうですね。

本当にウォーキングがいいと思います。無理せず、少しずつでも継続することが大切みたいです。
今後とも宜しくお願い致します。

投稿: 佐藤康 | 2011年7月 5日 (火) 20時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肉離れ:

« 情報は確実なものを | トップページ | クールビズ »